フランスの異郷ブルターニュ、都内で2つの特別展
フランス北西部に位置するブルターニュ地方は、野趣溢れる景観やケルトの風習が色濃く残る土地柄ゆえに、フランスの中の異郷と称されるエリアです。 偶然にも今春、ブルターニュに着目した二つの美術展が都内で開催されます。 ブルターニュへの旅を喚起させるこの特別展にぜひご注目ください。
フランス北西部に位置するブルターニュ地方は、野趣溢れる景観やケルトの風習が色濃く残る土地柄ゆえに、フランスの中の異郷と称されるエリアです。 偶然にも今春、ブルターニュに着目した二つの美術展が都内で開催されます。 ブルターニュへの旅を喚起させるこの特別展にぜひご注目ください。
2023年に要注目の観光関連ニュースをお届けいたします。
新規またはリニューアルオープンの施設やホテル、注目の展覧会やイベント、周年記念に加え、Netflix配信ドラマのロケ地情報などをまとめております。
フランス観光開発機構では、ラグビーワールドカップ2023フランス大会の一年前にあたる9月8日よりグローバルキャンペーン「Sharing French Flair」をオンラインで展開中です。このたび弊機構は当キャンペーンの一環として、試合開催地についての総合プレス資料を製作いたしました。当資料はフランス語のほか、英語、スペイン語、イタリア語、日本語で製作しております。
ブルゴーニュワイン、パン・デピス、マスタード、フラヴィニ―のアニスキャンディ、コンテチーズ...。 食のメッカであるブルゴーニュ・フランシュ・コンテの地方観光局が、昨年に引き続き、現地の食文化とトレンドに特化したプレス資料を日本語で作成しました。
今春ディジョンに誕生した、食とワインの博物館にも触れています。
ぜひご活用ください。
日本語プレス資料を公開
ラグビーワールドカップ2023まであと1年!
試合会場となる都市や地方についてのプレス資料を日本語で製作しております。 ぜひご活用ください。
フランス観光開発機構は2022年観光キャンペーン「あなたのフランスはどんなところ?」を2022年7月21日より始動いたしました。
当キャンペーン用に制作したオリジナルアニメーションを、公式サイトならびにSNS上にて放映いたします。
ラグビーワールドカップ2023年フランス大会の開催まで約一年となる2022年6月、マルセイユとニースの二つの試合開催都市を持つプロヴァンス・アルプ・コートダジュール地方の観光局が、観戦旅行を踏まえた現地の観光的見どころをまとめたプレス資料を作成いたしました。
現地で活躍する日本人など、インタビュー対象にぴったりな人物紹介など、日本市場を意識した内容となっています。
フランス観光開発機構では、毎年初夏に開催しておりました観光ワークショップ「Sakidori France」を3年ぶりにリアル開催いたします。