La Liste 2018発表 - 世界最高峰レストラン1000軒が明らかに
2年連続でギー・サヴォワがトップ
世界で出版される550のグルメガイドやレビューの結果を総合評価し、世界のレストラン上位ランキング1000を決める「ラ・リストLa Liste」。その3回目の結果が La Liste2018として、2017年12月4日、フランス・パリの大統領官邸(エリゼ宮)にてエマニュエル・マクロン大統領臨席のもと発表されました。
世界で出版される550のグルメガイドやレビューの結果を総合評価し、世界のレストラン上位ランキング1000を決める「ラ・リストLa Liste」。その3回目の結果が La Liste2018として、2017年12月4日、フランス・パリの大統領官邸(エリゼ宮)にてエマニュエル・マクロン大統領臨席のもと発表されました。
ラングドック地方とミディ・ピレネー地方の合併によりできたオクシタニー地方には、その域内にシュッド・ウエスト、ラングドックというフランス南西部の2大生産エリアを含み、世界最大のワイン産地となりました。
リカちゃんがセレクトしたお土産プレゼントキャンペーン もスタート!
2017年10月27日から2017年10月29日にかけて、コミック、ビデオゲームなどのファンが世界中から集うコミック・コンテスト(通称:コミコン)が、パリで開催されます。アメリカ発のコミコンですが、パリでも毎年開催されており、今年はラ・ヴィレットのグランドホールが会場となります。2016年には、3万2千人の観客を動員するなど、大盛況なパリのコミコン。
フランス観光開発機構(Atout France)とパリ観光会議局(OTCP)は、この秋、パリの美術館で開催中の展覧会をより多くの観光客に知っていただくために、現代アーティストを起用し、先進的でクリエイティブな5つの動画を制作しました。その一部をご紹介します。
フランス観光開発機構(Atout France)とパリ観光会議局(OTCP)は、2017年10月30日から11月12日までの間、パリ市内の20以上の劇場とコラボレーションし、秋の最新プログラムを紹介するキャンペーン「Show Time in Paris」を実施いたします。
2016年に世界に点在するル・コルビュジエ建築群が世界遺産登録されたのは記憶に新しいところ。
フランスへの送客回復が活発な日本の旅行業を後押しするため、フランス観光開発機構(アトゥー・フランスAtout France)のクリスチャン・マンテイ総裁が、ツーリズムEXPOジャパンの開催に合わせ、9月20日~22日の日程で来日しました。
パリの伝統あるデパートであるプランタンでは、ショッピングはもちろん、フランスの味を楽しむこともできます。
パリ装飾芸術美術館では、2017年7月5日から2018年1月7日まで、ディオールの創業70周年を記念する「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ展」が開催されています。